今日の俺は昨日よりBIG 一日中、チャリンコのってくらす、ずっと

追い風を受けて

先日、朝の時間に余裕ができたので、久々に自転車通勤をしてきました。最近作業が忙しくて、皿洗いさえ溜め込んでいる状態。他のスタックの優先度を無理やり下げて、なんとか時間を作りました。

心躍るチャリ通。群馬の榛名山のから吹いてくる冷たく強い向かい風に立ち向かいながら、職場まで全力ペダリング。車のあまり来ない農道を思いっきり走り、これから始まる辛い作業に対抗するべくストレスを発散しました。職場についたころには程よく、気にならない程度に汗をかいていて、寒さも気にならない感じ。トイレで髪型を揃え、いざ戦場へ。

その日の帰り道、久しぶりに完全なる追い風に出会いました。漕いでいる最中は無風状態。ペダルをこくたびに勢い欲前に進み、いつもの倍に近いスピードで前進する。その最中はとにかく快感で、楽しくて、家に着くのがもったいない思いさえわいてきました。

そんな中、ちょっと落し物をし、戻ろうと自転車を切り返したその瞬間、強い向かい風。今まで味方だった風に手のひらを返され、裏切られた気分。進む方向が一緒のときは背中を押してくれて、気が違えばすぐさま敵となる。

なんていうか・・・・世間もこんな感じだよね、とか思いつつ家路を急ぎました。

 

 

とまぁ自転車に乗っていてふと思い、これブログに書こう!って思ったのだけれども、全然うまくまとまらない(汗)感じた瞬間はとにかく素晴らしい感じがしたんだけどね・・・文才ないなぁ。

効率について考えてみた

最近効率についてよく考える。なぜかというと、時間が足りなくなってきたから。あれもしたい、これもしたい。でも仕事もしなければならないし、自転車も乗りたい。時間は1日24時間から増えないし、睡眠時間を削るとさらに悪循環。

じゃあどうすればよいか、ちょっと考えて、案を出してみた。

  • 何もしていない、何も考えていない時間を減らす。
  • TODO表の管理し、そのとおりに実行する。
  • 時間を決めて行う。
  • 環境を整える。

自分で納得というか、やらなければならないと思ったのが、時間を決めて行うことと、環境を整えるということ。

まず時間を決めて作業を行うという方法。無制限の時間でやるときと、制限内で行う場合の生産性が全然違うことには気付いている。締め切り間近で焦っているとき、とにかく仕事が速い。

二つ目は環境を整える。これがまた、ちゃんと実行できると効率が良くなる。基本となることはリラックス。適度な温度、適度な雑音(無音というのはストレスになるんだってさ)、適度な満腹度。なにかしらストレスを抱えてると、作業はほんと遅くなるし、質が悪くなる(今日の自分みたいに)。

 

時間を決めて行うのは、サボり癖はあるのだけれども、時々実行するようにはしている。毎日毎回実行できるようにするのが目標。環境は・・・これがまた悪い癖で、暖房費やら食費をとにかくケチりまくる。寒い中、お腹が減っている中作業して、逆境に耐えている自分にほれぼれして、結局作業は進んでいかないことがちらほら。これは必ず直すべき点。

なんだか話がまとまらなくなってきたけれども、とにかくまだまだ効率アップを望めることは解っているのですよ。実行して継続し続けることさえできれば・・・・さらに作業の質は上がると思う。

頑張って、実行するかね。

 

21時にWindows7 32bit購入・・明日つくみたいです。

うちに一台使ってないPCがあるんですが、何故使ってないかというとOSがXP。

これがまだまだ現役でいけるPCで、グラフィックボードも当時頑張って買ったNVIDIAのGeForce 9600GTとかのってますし、CPUもでっかいシンクつけてあって冷却抜群。HDDも1TBだし、4つケースファンがついてて煩いだけで、まだまだ全然戦える。

ってことで前から考えてはいたので本日思い切って、とある購入サイトでボタンをポチ。知り合いからはWindows8も良いと話は聞いていたんですが、新しいOSからくる魅力より快適性を選び、使い慣れた7を選択。

最新のOSを買ったほうが機能やセキュリティ面で優れているとは思うのですが、慣れてないインターフェースで作業が遅れるのがちょいと怖かったんですよ。いまだに電気屋とかに行って、あの四角がいっぱいあるディスプレイ見ると苦手意識がたちのぼってくる。

いやはや、最先端のものを触ることがどんなに大事なのかはわかっているつもりなんですがね・・・。

 

しかしながら、購入を進めるにあたり驚くべき項目を発見。配達日が明日になってるんですよ、奥さん。この購入をしたのが夜21時頃なので、もう倉庫の人たち働いてないと思うのだが・・・さらにはこの頼んだお店の店舗はうちの近くにはなかったはず・・・どんなマジック(労力)を使うのか。

通販が流行り、配達速度の競争が激化しているのは知っているけど、流石にこれは頑張りすぎじゃないかななんて思いました。

 

ん~amazonが研究してるやつみたいに、荷物が空を飛んでくるのも近いかもね。

 

 

追記

今回購入する為にいろんなサイト回ったのだけれども、時々レビューに海賊版ですなんてのが書かれてた。これから購入する方、気をつけてください。

いつまでも通行止めの利根川サイクリングロード(前橋)

玉村のサイクリングロード先日、前橋市に商店街にある国際交流広場、そこで行われる芝居を見に、とことん厚着をして青空の中サイクリングしてきました。冬のサイクリングって、空が澄んでてほんと気持ちいい。写真は玉村のあたりです。

ちなみに見てきたお芝居は、劇団だんでらいおんさんの「山椿」。とても楽しかったので、次回も行こうかと考え中。また、今回の愛車は通勤用のママチャリでした。

前橋市利根川のサイクリングロード(通行止め)さてさて、サイクリングロード中の工事中の看板の前でパチリ。ここが今回の議題の場所。 この迂回路図が示す工事中の場所、自分が子供のころからずっと工事中で、長年群馬に住んでいるけど、一度も通ったことがない。

なんでこの場所がずっと工事中なのか、未整備とだけ書いてあって、工事の内容さえわからないのだけど・・・・多分忘れられてるんだと推測。

いやはや、いつから通れるようになるのか知っている人がいたら教えて欲しい。サイクリングロードの迂回路はほんと味気ないし面倒くさいので・・・。

 

二度下峠への道、風景写真

二度上げ峠への道

先日サイクリングに行ったときのRAW写真、少しずつ現像しています。

高崎から軽井沢へ抜ける道、二度上げ峠への道で1番好きな場所。道路が山を巻き込むように続き、横見ると紅葉が多い茂った山々。車もあまり通らず、かといって道が悪いわけじゃない。毎回ここを通る度に、いやなことを全部忘れて、景色の素晴らしさに集中できる。

今年もう一回くらい行きたかったけど、感じる寒さからして無理だと思う。汗っかきな自分にとって冬は格好の自転車シーズンだけど、凍える程度の寒さにはやっぱり耐えられない。

やっぱりヒルクライムは、春を待たないと駄目かな・・・。

しかしながら上記写真、明瞭度を思いっきり下げたせいか絵画っぽく現像できたけど、こんなこともできるんだね。一眼、ちおうかEOS70で写真を撮る素晴らしさ、新たに発見できました。

二度上峠の写真現像

二度上峠の浅間山先日愛車のBianchiで行ってきた二度上峠。写真を現像したので、ちょっとお披露目。ここから見える浅間山はいつみても絶景。肉眼で見たときの美しさ、写真で表現できていないのが残念です。

生で見たい人、群馬県の高崎市と、長野県の軽井沢のちょうど狭間にあるこの二度上峠、一度登ってみてください。あ~できれば自転車で(笑)

 

場所は以下のグーグルさんに聞いて下さい。

 

群馬県下仁田のねぎサミットへ自転車旅行

下仁田ネギをバッグいっぱいにつめるの図秋空、自転車日和・・・・朝の仕事を終了させた後、前に下仁田に行く約束をしたことを思い出し、友人を誘ってサイクリングへ行ってきました。

途中、何か面白いことをやっていないかと、友人がiPhoneで情報検索したところ、偶然やっていたのは下仁田名産のネギを主題とした「全国ねぎサミット」。これはおもしろそうととにかく足を進める。

下仁田町ホームページ
http://www.town.shimonita.lg.jp/nourin-kensetu/m02/m02/100.html

会場に入り周りを見回すと、複数のテントが張ってある中、とにかくねぎネギ葱。深谷ネギや下仁田ネギ、新潟のネギ、さらには各地ゆるきゃら達がわんさか。

ゆるきゃらの中にはご存知、今年ゆるきゃらグランプリの1位に輝いたぐんまちゃんも。他には上毛新聞社さんのピュルルンや、深谷のふっかちゃん。あと確か、どっかでみたような警察の馬のキャラクターもいてました。なんだかんだ言って、ゆるきゃらの人気はまだまだ健在の様子。

しかしながら、ネギと行ったらこのこの人、初音ミクさんはどこを探してもいない。呼んだらさらに場が盛り上がると思ったのだけれども、回りの年齢層を見てその考えは直ちに消却。ちょい高年齢層の方々が大半を占めているため、呼ばないのが正解だと考えを改めました。

ステージを見ると、自分が生まれる前に作られたと思われる曲を歌う歌手が、大勢の視線を浴びながら熱唱してる。需要と供給って大事なんだなと、とても大切なことを学んできました。

帰りは一束200円という格安のネギ(6本入り)と下仁田ネギを購入し、暗くなるのを感じながら帰宅の道を急ぐ。ネギを背負うとヘルメットが邪魔して前方が見づらくなるというアクシデントもありましたが、無事19時ごろ帰宅。

その後少し仕事した後、疲れていた為そのまま布団へ。買ったねぎをどのように調理しようか考えながら夢の中へ・・・・たくさんヒルクライムも出来たし、美味しいものも食べれたし、とても良い日でした。また来年も、ネギを食べに、及び今度はご当地アイドルステージの時間帯に狙いでも定めて行ってみようかと思っております。

WordPressの学習の為デザインを初期化

WordPress

WordPress

WordPress、順調に学習が進んでいます。

前回宣言したとおり、このブログ自体を色々いじって、四苦八苦して知識を身につけていこうと考えています。なので、とりあえず初期化してみました。

デザインの変更

今回学習用に購入した「基礎からのWordPress」という本で紹介されている「Simple Simple」というテーマをインストールしています。デザインがすっきりしたので初期化としていますが、機能的には色々入っているので、1からの学習にかなりあっている感じ。

 

やり方としては、上記参考書の作者さんのHPからSimple Simpleのファイルをダウンロードさせてもらって、WordPressのthemesフォルダの中に保存。そのあとCMS上で「概観」、「テーマ」を選び、その後保存したテーマを選択したのみ。

ダウンロードさせていただいた、高橋のりさんのページ
http://webdesignrecipes.com/first-time-wordpress-origin-theme/

これから、色々とデザインを変えつつ、どこがどうなっているのか確認していこうと思っています。最終的にどんな感じのブログになるかまだ決めていないですけど(汗)自分がとことん気に入るものを作ろうとは考えています。

さて、まずは何しようかね。固定ページとかもいじってみないと・・・・

何か進捗がたまったら、また記述したいと思います。

WordPress学習中

WordPress

色々なお仕事でWordpressの話があがってきたので、とりおき勉強を始めています。現在解っていること。

  • PHP必須
  • WordPressの情報を引っ張ってくる関数群があること。
  • テーマフォルダの中身をいじって改造する。
  • プラグインにより色々な機能をつけられる。

後はまぁちらほら小さい豆情報が集めております。

目標はとりあえず、固定ページを作成して、一定のニーズにあったものが作成できるくらいにはなる予定。知識ばかり蓄えても、実にしないと意味がないからね~。

そんでもって環境。色々遊んで、学習に役立つ環境を整えないと・・・と思ってたんだけど、この日記を書いてるところ自体がWordPressなので(汗)ここをこのまま学習環境に決定!なのでちらほらバグやら歪が出るかもしれないけれども、ご容赦を。

 

さて、何からはじめるか。このサーバー、時間がたつにつれ使っていい容量がどんどん増えてきているので、その辺は気にせずなんでもできそう。まずは固定ページ作って、写真置き場でも作ってみますか。

頑張っていきます~ほどほどに。

自転車【迷子の楽しさ】

信号機

自転車の楽しみの一つに「迷子」があると思います。

ふとした瞬間、方向が解らなくなり、どちらにいったら良いのか解らなくなり、来た道も解らなくなる。迷って迷って、さまよって、行きどまって、ちょっと不安になって・・・。そのうち、自分の知ってる道と繋がり、頭の中のマップが完成し安堵を感じる。

その瞬間と過程が心から好き。

なんていうか、迷った瞬間から全てがまだ覚えてない道。覚えていない風景。全てが新鮮で新しい。ほんと白いキャンバスを塗りつぶしていく感じ。

自分が住んでいる群馬県高崎市だと、このような経験が少なくなってきたけれども、少し遠くに行くとまだまだ経験します。時々、素で「迷子になりたい」なんて思うことも。

 

最近色々あって自転車に乗れていないので、ちょっと自転車の楽しさについて考えていました。昔はよく迷子になったなぁ・・・。