Bianchiロゴ復活計画 完成版
Bianchi大宮店で購入してきたロゴシールですが、少し時間が空いたので、いそいそと貼り作業実行しました。作業自体思っていたより簡単で、全体で30分もかかりませんでした!
流れとしまして、まず前のシールが張ってあった箇所、ここをとにかく綺麗にします。シール剥がし液とか使用すればもっと簡単にできたのだと思うのだけれど、買いに行くのも面倒でしたので、濡らしたティッシュで約10分間格闘。買ってから8年くらいこびりついていたシールですから・・・まあしぶといしぶとい。
しかしまぁ頑張ったかいもあって、ピカピカに・・・って一部だけ光ってるのが悲しいので、そのうち全体的に掃除したいと思います。
次はシールのほうの作業に入ります。まずはぱぱっと説明書を読んで・・・シールを剥がします。と、焦って剥がすと写真のように、一部くっついてうまく剥がれないので、もう一度くっつけて、少しごしごし擦ってからもう一度ゆっくり剥がします。すると綺麗にBianchiのロゴが・・・・いい感じ。
そいつを綺麗になってる自転車ボディに、上下に気をつけつつ貼り付けます。そのあととにかくゴリゴリこすり付けます。ゴリゴリゴリゴリ、と。
最後、周りのシールをゆっくりはがしますと・・・・完成。 見事にビアンキロゴが復活しました。
今までシールが剥がれた汚い状態のまま走っていましたが、これで世間の目を気にせずサイクリングを楽しめそうです!同じような状態の方、オススメです。
ではでは。
前回のブログ(Bianchiロゴ復活計画)
http://laiz.bz/blog/?p=1015
雑記【thinkpad キーボード交換】
lenovoから頼んでいたThinkpadキーボードが届きました。
事の始めは今年の1月はじめ、セール期間を狙って購入したThinkpad E420、はじめて新品で購入したノートPCだったのでとても嬉しくはしゃいでいました。操作感も絶好調で、これからしばらくお世話になるぜと、かなりいきこんでいました。
その後、数日間無事に作業パートナーとして機能・・・ところがどっこい、よくキーボードをみてみると、F7キーがあるところにF5キーが見えます。F5キーがあるところにはやっぱりF5キーが(汗)ひとつのPCにF5キーが2つついてたわけですね。それが下の写真。カメラマークが2つあるのが解るとと思います。
2つ目のF5キー、機能的にはちゃんとF7キーを行っている様子。その点はよかった・・・いやよくないんだけど。
そんなこんなでlenovoさんに連絡したところ、修理するから送ってくれと。でも自分、最近このノートPCよく使っていて手放すわけにいかない。修理の期間がどれくらい長くなるかもわからないし。そこを主張してみたら、部品を送るので交換し、F5×2キーボードを着払いで送ってくれとのこと。
約1週間(もっと早かったかも)後、届いたのが上の写真のキーボードです。新品ピカピカ。それではさっそく交換してみようか。
用意しました派Victorinoxの工具セット。小さいながらもプラスドライバーが付いております。これは友人が自分にプレゼントしてくれたもので、ちょっとした宝物です。この手のものはキャンプとかに使用するので、自転車サイクリングが主な趣味な自分はあまり使用頻度が高いとは言えません。なので今回むりやり使用。いい道具は使ってあげないとね。
ついてるライトをピカピカさせながら小一時間遊んだあと、作業開始。
PCひっくり返してみました。ん、なにやらいろんなアイコンがあります。ピクトグラムってやつですかね、これは何気に気が利いてる。
とりあえず、キーボードの絵が描いてあるところのネジを外していきます。
と、ここでは気付かなかったんだけれども、電池を外してから作業したほうが良いです。変な所に電気が流れて壊れるのも嫌ですしね。
写真を見るとわかるように、小さい小さいプラスドライバーでキーボードの絵があるところのネジを回していきます。自分の指、お世辞にも指が細いとはいえず、器用とも言えず、四苦八苦しながらくるくる回しました。
諦めました。長いドライバーを召喚。探せばあるもんですねドライバ。
先ほど苦労していたのが嘘のように、スムーズかつ奇麗にネジを外しました。そのあと慎重に蓋を外すと・・・・こんな感じです。左の上のはメモリですね。真ん中のなんだろ?HDDかな?まぁ今回は変なとこ触って戻せなくなるといやなので、スルー。
ふたを開けると、もうひとつキーボードマークのネジがあったので、そいつも回して外します。なのでキーボードマークのネジは合計3つですかね。プラス、蓋を開けるために取ったネジ。
自分、この辺で電池を外すことに気がつきました。あぶねぇあぶねぇ。
そっとひっくり返します。そして、キーボードの両端を押しながら前に押すと・・・ぱかっと、外れます。ありゃりゃ、結構簡単に外れるものなんだね。
これまたそっとキーボードを持ち上がると、2本のケーブルが見えます。ケーブルの金具を爪で上に上げて、ケーブルを外せる状態します。それが下の写真ですね。この状態になるともう押さえつけるものがないため、簡単に外れてしまいます。
とれたどー!!↓
ここからは折り返し。さっきまでやってきた作業をまったく逆にします。ケーブル突っ込んで、金具止めて・・・・このへん何気に気を使ったけれども、ケーブルが収まるように型がついていたので、変な方向にずれることもなく、正常に金具を止めることができました。
確認。うん、F5がF7になっている。いい感じいい感じ。
起動も無事確認。
無事文字も打てました。ふじこ確認。
というわけで、無事にキーボード交換ミッション終了。古いほうを箱に入れ、lenovoさんに送り返します。これにて一件落着。
-PR-Lenovo ThinkPlus トラックポイント・キャップ・コレクション [73P2698]
最初部品の交換と聞いてかなり複雑で難しいイメージがあったのだけれども、実際やってみたら30分かからず終了。失敗もなく、完全に近い形で交換ができたわけです。よかったよかった。
しかしながら、一般的にキーボードのキーって一個一個外れるものと思っていたのだけれども、Thinkpadのは一体型になっているんですね。F7キーか、そのシールでも送ってくれれば済む話だと思っていたのだけれどもね。
でも思い返すといい体験。メモリも見ることができたので、増設なんかも次回から簡単に臆することなく実行できそう・・・まぁ2度あっても困るけどね。
■参考リンク(自分はこのマニュアルをみて作業しました)
アンドロイド【スケールバー流用アプリ】
よく地図上に描いてあるスケールバー1/2000があるけど1/1000がない!作らないといけないけれども、1/2000を幅を何倍にすれば1/1000になるか解らない!!なんてこと・・・・一般的にあまりないですけど、偶然そんな状況になってしまった人へのアプリ。
スケールバーの縮尺(1/1000等)と、実際の距離(スケールバーの右端によく描かれている)を入力すると、元のスケールバーを何倍にすればよいか答えてくれます。
アンドロイドマーケット:ScaleToScale
ぶっちゃけ、需要の隙間中の隙間を狙ってみたけれども、隙間すぎてダウンロードされないんじゃないかと思う今日この頃。まぁ作りは簡単だったので、アンドロイドアプリの作成練習に丁度良かったし、なにより自分で使う用途があって助かった。
この手の計算が苦手な方、嫌いな方、すみませんが使ってみて下さい。
m(_ _)m
-PR-携帯タイプ ポケットデジタル スケール(秤) 0.01~100g 業務用(プロ用)(amazon)
-PR-シンワ 三角スケール 15cm(amazon)
アプリ【坂の応援見て作った禁煙アプリ】
つい最近、赤城山のヒルクライム大会に出てきました。辛い思いして、心臓をバクバク言わせながら坂を上り・・・中盤を過ぎたあたりだったかな、「がんばれ」ってチョークか何かで書かれた文字。それ見た瞬間、疲れ切っていた身体が回復し、さらに力を出すことができた・・・まぁ自分に対する文字ではなかったんだけど。
応援って人間の力を引き出す物凄いパワーだと最近感じてます。特に知り合いとか、家族とか、好きな人からなんて受けたら血を吐くまでがんばれそう(汗)昔、高崎市の榛名山を自転車でヒルクライムしたときに、ふもと近くのコンビニで好きな人から応援メール貰って、テンション上がって登坂スピード急上昇・・・なんて時もあったし。あのときは速かった(汗)
そこで、何度も何度も失敗して、何度目か解らないけどとにかく禁煙しているって人も、応援を受けながらやったら成功率UPするんではないかと、ふと思い、勢いでこんなアプリ作ってみました。android初心者が四苦八苦して製作した一品。
android系のアプリケーションで「禁煙応歌」と、名前はテキトウにつけました。基本理念は「仲間の応援でタバコをやめる」と。
これから保守とか、機能追加とかしていきたいと思っております。今のところ、ぶっちゃけほんと大した機能ないし、特別なことしてないけど・・・・まぁアイデア勝負ってことで(汗)10本売れたら成功かなと思っております。
自転車【膝がちょっぴり痛い】
今晩の高崎市は風がとても気持ちよくかなりのポタリング日和。なのでちょっとだけプラプラしてきたんだけれども・・・少し大きめの丘を登ったところで膝に違和感を感じた。
赤城山登ったり、榛名山登ったりしたときにも時々傷んだんだけど、なんだか常習化してきたきがするのは気のせいか。
こいつは少し真剣に取り組んだ方が良いかもしれない。とりあえず今晩は湿布を貼って寝ることにします。
これから一生踏ん張ってもらわなきゃいけない部分なので、気をつけないと(汗)
自転車好きな人、ほんといつも観覧ありがとう御座います。
できれば投票を御願い致します。
m(_ _)m
自転車【赤城山ヒルクライムで使ってよい自転車】
まえばし赤城山ヒルクライム大会、自分のBianchi RomeⅡで出場できるかちょっと心配でしたので、前橋の観光課さんに問い合わせメールをしてみました。
本日返答があり、どのような自転車が出場できるかという、より正確な表を教えてもらえました。内容はPDFとして大会ホームページにも載っているようようです。「お問い合わせを多数いただいております」とホームページにあったので、他の人も結構問い合わせているみたい。
公式ホームページの下の方のトピックスに「使用可能な自転車について(2011.6.2)」とリンクがありました。
エンドバーつけてよいのか、クロスは走ってよいのか、素人なもんで解らなくてほんと悩んでいました。でも、出場できそうなのでちょっと安心。あとはねじの締め具合とか、基本的なところはちゃんとしないといけないけどね。
前橋の観光課の職員の方、お忙しい中御丁寧な返信ありがとうございました。安心してエントリーできます。
あとは、応募して、受かって、お金払って、検車して、登るだけ!
※上記ランキングに登録しています。クリックで一票入れられます♪
自転車【シミュレータ(CPV)作ってみました!!感想求む!】
雨の日・・・
仕事の日・・・
自転車に乗れない日があると辛い人。
っていうか自分がそうなのですが、一日一回ペダルを漕がないとなんかしっくりこない今日この頃。しかしながら、やっぱり乗れない日はどうしても来るもので、こればかりはどうしようもない。
だったらなんとか代用品を考えようとして、完成したのがこのしょぼいシミュレータ。
Cycling Picture Viewer~自転車大好き人間専用~
自分が取ってきた写真で申し訳ないけれども、ほんの少しでも、自転車に乗れないストレスを解消できたら幸いです。
他にも使い道として・・・
- まだ自転車に乗れないお子様へ
- 明日のサイクリングの予行イメージ練習に
- 他思いつかない。
というか、まだまだしょぼい段階なので、もっと自転車の代わりに(晴れた日のサイクリングにかなうわけはないけど)なるよう、写真の枚数増やしたり、自転車の絵をもう少しなんとかしたり(汗)これから改善したいと思っております。どんなところが足りないか、足したら面白くなりそうか、御意見ありましたらどしどし御願い致します。
あ、ツイッターでも大丈夫です~。
FLASHでスロットゲームを作ってみた。
ちょっとしたFLASHゲームを作成してみました。名付けて「9Watch」。
簡単に説明すると、目押しして、同じ数字を押して行けたら点数。さらにBINGOとかしたら点数、それと少しの時間追加。
まぁこれが面白いかと言われると、全然そうでもないのだけれども・・・自分のちゃんとしたFLASHゲームの第一歩、まずは作れたことを祝いましょ(個人的に)
暇があり、触ってくれたきとくな人、感想いただけたら幸いです。
そのうちランキング機能とかつけたいわ~♪
新しいブログにて
いやはや、かなり気分いい感じです。ぴかぴかの黒板に落書きする感じで・・・WordPressも面白そうだし。これはしばらく飽きそうになさそう。
さて、この新しい遊び場どういじくっていきますか。考えるだけで楽しみ。